ドリンク

沖縄ならではのお酒がラインナップ!

ビール

・オリオンビール(生)

700円(税込)

沖縄にしかつくれない、コクがある

・SORACHI 1984

650円(税込)

・マンゴービール

650円(税込)

マンゴージュースとビールが奇跡の出会い。フルーティーな甘みとビールの苦味が絶妙にマッチした、新感覚のビアカクテルです。

・グァバビール

650円(税込)

グアバジュースをビールで割った、トロピカルな一杯。見た目も鮮やかで、爽快なのどごしがクセになります。

・オリオンクリアフリー(ノンアルコール)

600円(税込)

沖縄にぴったりな爽快感!アルコール0%、糖質0、カロリー0、プリン体ゼロのオリオン「クリアフリー」。

ハイボール

・琉球ハブボール

650円(税込)

滋養強壮に良いとされるハブエキスと、体に嬉しい13種類のハーブをブレンドしたハブ酒を、爽やかな炭酸で割りました。ハブ酒独特の香りと、ほんのり甘くスッキリとした飲み口がクセになる、沖縄発の新しいハイボールです。

・琉球ハブコーク

800円(税込)

滋養に良いハブ酒を、馴染みのコーラで割った一杯。爽快な甘さで、ハブ酒初心者にもおすすめです。

・琉球ハブトニック

800円(税込)

滋養に良いハブ酒を、馴染みのトニックで割った一杯。爽快な辛さで、ハブ酒初心者にもおすすめです。

・デュワーズハイボール

600円(税込)

スコットランドのアバフェルディ蒸溜所で造られた原酒を使用したブレンデッドウイスキー

・ニッカフロンティア

700円(税込)

"樽熟成香とマーマレードを思わせるフルーティーさ、しっかりとしたモルト香と心地よいスモーキーさが広がる。
スムースでコクのある味わいで、熟した果実の甘さをピートのビターが引き締める。"

・【沖縄】新里ハイボール

650円(税込)

175年以上の歴史を誇る沖縄最古の蔵元がつくる、沖縄ウイスキー。
新里酒造の創業は、弘化三年(1846年)。 現存する沖縄の酒造所としては、もっとも古い酒造所といわれています。
「沖縄最古の蔵元だからこそ作れる、沖縄らしいウイスキーを造りたい」という想いから生まれた一品が新里WHISKEY。ウイスキーとスピリッツのブレンド比率にこだわった味わい深いウイスキーです。

・【沖縄】琉歌 NEWBORN

1200円(税込)

亜熱帯沖縄が生み出す極上のトロピカルシングルモルトウイスキー。

◆原酒のもつ濃厚で複雑な味わいを更に引き立て、グラスに注いだ瞬間に香りが開くよう調整されています。
◆シェリー樽由来のレーズンなどのベリー系ドライフルーツ、オレンジ、煮詰めたジャム、ダークチョコレートの香り、スパニッシュヴァージンオーク樽由来のスパイシーでエキゾッチクな香り、原酒ならではの力強くリッチで重厚な味わいをお楽しみください

・【沖縄】五頭馬 ミズナラ

1200円(税込)

◆まさひろ酒造が美味しさにこだわり、五頭馬の原酒である希少な十六年古酒泡盛をミズナラ樽で1年間貯蔵し、至宝の琉球スピリッツに仕上がっています。 
◆トップノートでカラメルやバニラ、ハチミツや黒糖のような甘い香り、徐々に華やかな樽香が広がっていき、果実の様なフレッシュさ、ラベンダーの様なフローラルな香りも感じられます。

・沖縄

950円(税込)

"樽由来のバニラやマンゴーを思わせるトロピカルな質感。新樽のホワイトオークならではの上品かつ華やかなアロマ。なのにリンゴの果実酒のような爽やかさを感じさせる今大人気の「久米仙酒造」が手掛けるウイスキー
"

サワー

・しまボール

550円(税込)

沖縄で最も愛されている泡盛の一つ、「島唄」を炭酸で割りました。泡盛独特の香りを残しつつ、すっきりと飲みやすいのが特徴です。料理とのペアリングに最適です。

・しまトニック

700円(税込)

まろやかな泡盛「島唄」を、ほろ苦いトニックウォーターで割りました。柑橘の香りが爽やかな、キレのある一杯です。

・しまコーク

700円(税込)

泡盛初心者にもおすすめ!お馴染みのコーラで割ることで、泡盛の風味がまろやかに。すっきりと爽快な、食事にもよく合う一杯です。

・シークワーサーサワー

600円(税込)

沖縄県産のシークヮーサーを使用。余分な甘さを加えず、シークヮーサーが持つ酸味が口をさっぱりとしてくれます。

・マンゴーサワー

600円(税込)

マンゴーの濃厚な甘さと、サワーの爽快感が絶妙にマッチした一杯。ジューシーで飲みやすく、食後やリラックスタイムにぴったりです。

・沖縄パインサワー

600円(税込)

パイナップルのとろけるような甘さが、お酒の苦手な方でも飲みやすくしてくれる、初心者にもおすすめのサワーです。

・宮古島ハイビスカスサワー(Beni)

600円(税込)

沖縄・宮古島で栽培されたハイビスカス「Beni」の果汁を使用した、希少なハイビスカスサワーです。ハイビスカス特有の華やかな香りと、クランベリーのような甘酸っぱさが特長。沖縄の自然が生んだ、ここでしか味わえない一杯です。

・さんぴんハイ

600円(税込)

沖縄の方言でジャスミン茶は、さんぴん茶といいます!

・琉球無糖紅茶ハイ

600円(税込)

沖縄ではおなじみ、UCCの無糖紅茶を使ったお茶ハイ

・究極の緑茶ハイ

600円(税込)

お茶ハイにするためだけに作られた緑茶で作った究極の緑茶ハイ。京都宇治の最高級茶葉を使っております。

・半分生絞りパインサワー

1000円(税込)

"10杯限定!パイナップルを丸ごと半分使い、生の果肉をたっぷり搾りました。グラスから溢れんばかりのジューシーな果汁と、爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。見た目も豪快な、当店自慢のトロピカルサワーです。
"

・グァバグレープフルーツサワー

850円(税込)

フルーティーなグアバジュースに、フレッシュなグレープフルーツを丸ごと搾りました。口に含むと、最初に広がるグアバのまろやかな甘み。その後にグレープフルーツの爽やかな香りとほのかな苦みが追いかけてくる、一度で二度美味しい一杯です。

・マンゴーキウイサワー

850円(税込)

"芳醇なマンゴージュースをベースに、フレッシュなキウイをまるごと一個豪快に入れました。マンゴーの濃厚な甘さの後に、キウイの爽やかな香りとつぶつぶとした食感が追いかけてきます。一口飲むごとに、南国の風を感じる、贅沢な味わいです。
"

・雪塩レモンサワー

600円(税込)

沖縄宮古島の雪塩が、レモンの酸味と甘さを引き立てる。まろやかで甘くて奥深い味わいがクセになる、そんなレモンサワーです。

ジン・ラム

・オリジンソーダ

750円(税込)

"瑞穂酒造が、泡盛づくりの技術を活かしてつくった、ユニークな一本です。
西表島産の高級ピーチパインをはじめ、月桃、シークヮーサーなど、沖縄のボタニカルを贅沢に使用。トロピカルで奥深い香りと味わいが楽しめます。
"

・オリジンコーク

900円(税込)

・オリジントニック

900円(税込)

・コルコルソーダ

750円(税込)

" サトウキビの魂が宿る、沖縄のラム酒。
南大東島産サトウキビの搾り汁をそのまま使い、香り豊かでまろやかな風味に仕上げた、希少な国産ラムです。"

・コルコルラムトニック

900円(税込)

・コルコルラムコーク

900円(税込)

泡盛

・島唄

600円(税込)

まさひろ酒造◆
「軽快・爽やか・透明感」を感じる新世代(ニュータイプ)泡盛
琉球泡盛の特徴である黒麹仕込みに、吟醸酒などに用いられる酵母を使用。

・残波白

600円(税込)

比嘉酒造◆
軽やかで綺麗な味わいの泡盛. 「ザンシロ」の愛称で親しまれています。

・白百合

600円(税込)

・菊乃露 akari

600円(税込)

・請福

600円(税込)

請福酒造◆
石垣島で最も飲まれている泡盛といえば、請福(せいふく!)
水割りで飲むと、すっきりと甘みが増すので、とても美味しくなります。

プレミアム泡盛

・琉球クラシック

750円(税込)

新里酒造◆
まろやかでコクのある味わいで低温発酵特有のフルーティーな香り 。3年古酒。食中酒にぴったり。

・4380てりとりー15年古酒

1000円(税込)

オリジナル泡盛。
3年以上熟成させた泡盛について「古酒」とよび、 甕や瓶に入れて「寝かせる」ことで、香りは芳醇に、味わいはまろやかになります。

・玉友甕仕込

850円(税込)

石川酒造◆
玉友とは、「最高の友」の意味。珍しい甕仕込みから生まれる深い香りは大きめのグラスとともにぜひロックで。

・暖流ship

850円(税込)

比嘉酒造◆古酒蔵で、五年をかけて熟成した古酒の中から更に厳選された古酒を60パーセントブレンドして誕生した深い深い味わい。

・琉球王朝

850円(税込)

宮古島 多良川酒造◆味の決め手は硬水と軟水の使い分け。
珊瑚の島・宮古島の地下を流れるミネラル豊富な硬水を仕込み水で、芯のある味わいを生み出しています。

・御酒

950円(税込)

沖縄戦で、多くの酒造所が焼失し、泡盛の製造に不可欠な黒麹菌もほとんどが失われました。しかし、瑞穂酒造の初代当主が奇跡的にこの黒麹菌を避難させ、守り抜いたと伝えられています。「御酒」は、この戦火をくぐり抜けた由緒ある黒麹菌を用いて造られており、まさに沖縄の苦難の歴史と、それを乗り越えた人々の想いが詰まった「幻の酒」と言えます。

焼酎・果実酒

・イサイナ(芋)

600円(税込)

飲み方によって香りが変わる新感覚の「異才な本格」芋焼酎◆
【炭酸割り】フルーティで、食中酒や洋食シーンに合う
【ロック】「全量芋仕込」により焼き芋のようなほっこり甘い香りが堪能できる。食後にも◎

・知心剣(麦)

600円(税込)

「剣が如く、心を磨き、己を知る」
◆麦本来の香りと味わいが楽しめます。

・【沖縄】請福(せいふく) 梅酒

700円(税込)

沖縄石垣島の泡盛蔵元◆
南高梅をじっくりと石垣島の銘酒である泡盛に漬け込み、純国産黒糖で仕上げています。

・請福ゆず酒

700円(税込)

沖縄石垣島の泡盛蔵元◆
蔵元厳選の泡盛を 国産ゆずと、県産シークヮーサーをあわせて爽やかに仕上がってます。

・請福パッションフルーツ

700円(税込)

ソフトドリンク

・生絞りパインジュース

950円(税込)

【まるごと!】サワー・ソフトドリンクとしてパインまるごと絞っていただけます!◆甘くてみずみずしいパイナップルは、ビタミンB1をはじめ、ビタミンA、ビタミンCが豊富!

・雪塩レモネード

500円(税込)

ミネラルを含んだ宮古島の塩とスッキリと香り引き立つレモンが相性抜群!

・グァバジュース

500円(税込)

グァバのビタミンC含有量はレモンの約2倍!

・マンゴージュース

500円(税込)

優しい果実の味とトロピカルな酸味!

・パインソーダ

500円(税込)

・マンゴーソーダ

500円(税込)

優しい果実の味とトロピカルな酸味!

・さんぴん茶

500円(税込)

沖縄の方言でジャスミン茶は、さんぴん茶といいます!

・グァバグレープフルーツジュース

800円(税込)

・マンゴーキウイジュース

800円(税込)

・ハイビスカスソーダ

500円(税込)

・コーラ

500円(税込)

お問い合わせ
ご予約はこちら

ネット予約は24時間受付

店舗情報

【公式】沖縄酒場ハイサイ 銀座店

【公式】沖縄酒場ハイサイ 銀座店

住所
〒105-0004
東京都港区新橋1-9-1
アクセス
新橋駅銀座口 徒歩2分
電話番号
03-6274-6644
営業時間
[月~金]
17:00~翌00:00

[土・日・祝]
17:00~翌00:00
定休日
なし
決済方法
現金: 可 
クレジットカード ; VISA  マスター  アメックス  DINERS  JCB 
電子マネー ; iD  QUICKPay 
QRコード決済 ; PayPay  d払い